STAFF BLOG

高年式車のチェーンドライブ化

カスタムスポーツスターの車検を取得するのに、チェーンドライブ仕様でいくので、動力伝達装置の変更届けが必要になります。

チェーンメーカーより強度証明をもらい、その強度、スプロケット径、等を計算式に当てはめて、ベルトと同程度の強度を満たしているかを証明すればOKです。 

事前に書類を陸運局に提出してOKが出れば持ち込みです。 

さあ、これで納車までもう少しだ! 

XLCR クラッチ修理

久々のブログです! 日々、色々な作業があるのですが、久しぶりにXLCRが入庫してきたので修理風景でもアップしてみました。 要望はクラッチが滑るのと、調子を見て必要があれば、手を入れて欲しい。というものです。 まず、試乗してみましたが、クラッチ滑りすぎ!!前に進むのがやっとです。 よくお客さんはここまで乗ってこれたと感心してしまいました。 調子を見るのもまずクラッチを直してからですね。

プライマリーカバーを外し、写真の様な専用ツールでクラッチを分解します。

 

せっかく交換するので面積のより多いフリクションディスクに新品スチールディスクのアッシー交換しました。

新品フリクションディスクは組む前にオイルに十分浸しておく必要があります。

ついでにスプリング、カラー、等も状態を確認。

クラッチレリーズランプ、チェーンテンショナー、コンペンセーター等 も点検しつつ、古いガスケットとシリコンをバッチリ剥がし、カバーして調整。オイル注入。

おかげで、よく走るようになりました。 

FLTR 入荷予定

2006年 FLTR Road Glideが入荷予定です。車両の詳細はFor Saleのページをご覧ください。
今年もよろしくお願いします

販売バイク

新たな車両が入荷しました!

2010年式 FLHTCUI ウルトラクラシックエレクトラグライド

走行少! 極上!マフラー、コンピューターチューン、エアクリ、ハンドル

 

 

販売バイク情報

1998年 FXSTC ソフテイルカスタムが入荷しました。詳しくはFOR SALEのページをご覧ください。

 

1 26 27 28 29 30 32

カテゴリー

STAFF BLOG : 月別

ページTOPへ